日本地質百選であるとともに小鹿野町指定天然記念物の「ようばけ」。
今回、ようばけが国指定天然記念物に指定されたことを記念して、
プロジェクションマッピングが行われることになりました。
「ようばけ」をご存知ですか?
小鹿野町から秩父市下吉田に向けて流れている赤平川の片岸に白い岩肌を見せている大きな崖、
これが「ようばけ」と呼ばれる崖です。
今までは、日本地質百選や小鹿野町指定天然記念物にも選ばれていた崖ですが、
平成28年3月には、国指定天然記念物に指定されました。
しかし、意外と知られていないようばけ。
今回は、国指定天然記念物に指定された記念と、より多くの方に知ってもらうために
プロジェクションマッピング事業を行うことが決定しました。
ようばけについての詳しい記事もご覧ください。
プロジェクションマッピング日程など
開催場所 | おがの化石館周辺 埼玉県小鹿野町下小鹿野453 |
---|---|
開催日時 | 8月27日(土) 8月28日(日) |
開催時間 | 15:00~21:00 |
映像投影時間 | 第一回 19:00~ 第二回 19:20~ 第三回 19:40~ 第四回 20:00~ 第五回 20:20~ 第六回 20:40~ 第七回 21:00~ |
内容 | ようばけに1500万年前の太古の海を再現。 そして生き物が絶滅、化石化し、やがて川が流れ現在のようばけの姿に。 その様子が映し出されます。 |
その他の催し | おがの化石館の館内も海中の空間を再現する。 CGを使用したバーチャルコンテンツも用意。 おがの化石館周辺をイベントスペースとし、「パレオ縁日」を開催。 クッキーやケーキの販売、水風船釣りなども楽しめる。 |
お問合せ | 小鹿野町おもてなし課 0494-79-1100 |
参照元サイト | ようばけプロジェクションマッピング |
当日の会場周辺
プロジェクションマッピングが行われる当日は、
おがの化石館周辺で車両交通規制がされます。
駐車場が少ないので、公共交通機関の利用がオススメです。
小鹿野に関するオススメの記事も!
ようばけについて
小鹿野にある喫茶店 ひろば
小鹿神社について