十一番 常楽寺(じょうらくじ)

南石山(なんせきざん)常楽寺(じょうらくじ)
本尊  十一面観世音菩薩
宗派  曹洞宗
ご真言 おん まか きゃろにきゃ そわか

六地蔵とは

ここにもいました六地蔵。

仏教では、生前の行いの善悪によって、
死後に六界(地獄道・餓鬼道・畜生道・修羅道・人間道・天道)を
転生輪廻すると言われていますが、それぞれの界で人々の苦しみを救うと
言われる六種の地蔵菩薩のことです。

地獄に落ちても救いの手を差し伸べてくれる人がいるなんて。
本当にありがたいことです。

札所巡り中はあちこちで六地蔵が出迎えてくれます。

11番 常楽寺

年間行事

毎年1月3日に開運厄除け元三(がんざん)大師縁日が行われます。
現在は曹洞宗ですが、明治期まで天台宗のお寺だった常楽寺には、
天台宗中興の祖といわれる元三大師像がお祀りしてあります。
大師の入寂が1月3日だったことから、この日が元三大師縁日とされました。

また、4月20日にはご本尊の縁日と合わせ、普賢菩薩の縁日が行われます。
普賢菩薩を守り本尊とする辰歳・巳歳生まれの人が大勢集まり
開運祈願が行われるそうです。

札所十一番への行き方

◇西武鉄道「西武秩父駅」、秩父鉄道「秩父駅」「御花畑駅」からそれぞれ徒歩10分~15分
◇十番から徒歩約14分(1.1km)

お問い合わせ

常楽寺(じょうらくじ)
埼玉県秩父市熊木43-28
0494-22-2190

スポンサーリンク

人気記事

ページ上部へ戻る