
秩父でお洒落に韓国料理が楽しめる!
路地裏に、素敵なお店を発見しました。
キッチン ダンデライオン
ダンデライオンは、秩父鉄道 秩父駅から徒歩約2分。
駅から、秩父駅入り口の交差点に向かう途中右手にあります。
ダイニングバー&キッチン WATAGE を右に曲がるとすぐに見えてきます。

テラス席もあり、お洒落な雰囲気。

ダンデライオンは、WATAGEの姉妹店として誕生しました。
ラストオーダー14時、クローズが14時30分となっています。
もちろん店内もおしゃれでした
カランコロンとドアベルを鳴らし店内に入ると、
店内は意外と広いことに驚きます。

入口からすぐの壁に大きな”ダンデライオン”も。

店内にパーゴラがあり、やわらかい色合いのライトが映えています。

テーブル席のほかにカウンター席が4席。

居酒屋さんで一人のみはちょっと気まずいなぁと感じる女子(私だけ?)も、
一人でゴリゴリのバーに行くには勇気が足らないなぁと感じる女子(私だけ?)も、
ダンデライオンならはかどりそうですねぇ。。

そして、外観から見えたテラス席は、テーブル席が2つ。
テーブルにイチローズモルトの樽が使用されていると気づいたあなたは、なかなかの通です。
冬にはビニールカーテンとストーブで、快適に過ごすことができます。
秩父ではめずらしいテラス席のあるカフェ、バー。
あたたかい時期にも、とっても気持ちいいでしょうね~♪

店内とテラス席は扉を開放して同じ空間にすることも可能。
テラス席も含めて忘年会や新年会など、各種お集まりにオススメですよ。
ダンデライオンのメニュー
お食事のメニューは本格的な韓国料理がメインです。
チヂミやトッポギ、プルコギなど、誰もが知っている人気韓国料理のラインナップ。
そんな中、今回いただいたのはコチラ!
まずは「ダンデライオンサラダ」と、
サムギョプサル、そして

バナナキャラメルマキアートのパッピンスです!(食べ過ぎ)
どれもとっても美味しい!
タッカルビは店員さんが直接チーズを用意してくれました。
2種類のチーズをお好みで。
チーズはおかわり自由ですよ♪
そしてサムギョプサルは、自分でお料理を完成させるメニュー。

分厚いお肉をジュージュー焼いて、食べごろにハサミで切り分けます。
焼き方など、説明のカードがあるのでご安心を。
一番驚いたのは「パッピンス」。
韓国では有名なかき氷なのだそうですが、
今回初めていただいた(韓国料理に疎い)私には衝撃的でした。

バナナやナッツ、クリームの下から現れたのが氷です。
ふわっとした氷が、しゅっと溶けていく感覚が面白くて、
一口目から病みつきになってしまいました。冬でも全然ありです。
食べ進めていくと、一番下には、ほろ苦いコーヒーゼリーが!
ナッツの歯ごたえと、バナナのやわらかさ、氷のふわふわ、ゼリーの弾力。
多くの食感が楽しめます♪
ウィスキーとクラフトビール
韓国料理がメインのダンデライオンでは、
辛いお料理が多く、お酒のおつまみにも合いそうなメニューばかり。
やっぱり、お酒が欲しくなりますよね。

ダンデライオンは、ウィスキーの種類が多いです。
秩父といえば、イチローズモルト!

もちろん、いただけますよ~♪
イチローズモルトのボトルは7種類、ウィスキーは8種類ありました。
そして、ダンデライオンではクラフトビールもいただけます。
クラフトビールは常に4種類用意されています。ビール党の方も満足できるはず。
駅も徒歩圏内なので、観光の方にもオススメです。
気軽にお酒が楽しめる雰囲気が素敵なお店ダンデライオン。
まだまだオープンしたばかりなので、今年の忘年会は狙い目ですよ~♪
ダンデライオン 概要
| 店名 | kitchen Dandelion | 
|---|---|
| ジャンル | カフェ&ダイニングバー | 
| 所在地 | 埼玉県秩父市宮側13-14 | 
| 営業時間 | 17:00~0:00 | 
| 定休日 | 毎週月曜日 | 
| 駐車場 | なし ※ダイエーコインパーキング おひとり様 割引券最大2枚までサービス 団体様 割引券最大5枚までサービス その他近くにコインパーキングあり | 
| 最寄駅 | 秩父鉄道 秩父駅 | 
| 席数 | 席数 30席 | 
| たばこ | 喫煙可 | 
| お問い合わせ | 0494-26-7446 | 





















