
秩父郡両神薄日蔭地区にある「両神山麓花の郷ダリア園」は、
広さ約10,000㎡、約350種、5,000株と関東地方最大級の規模です。
2021年は、9月1日から開園しています。
開園期間は9月1日~11月3日で、受け付の方のお話では、9月下旬から10月上旬
が見頃になるそうです。
もくじ
園内の様子

この日は台風の影響で、上空は雲に覆われたあいにくの天気でしたが、
曇り空にも負けず園内には色とりどりのダリアが咲き誇っていました。
ここ「両神山麓花の郷ダリア園」は山間部にあり、道路を挟んだ傾斜地
にあります。(上の画像は山側の傾斜地)
バリエーション豊富なダリア
インフォーマルデコラ咲き系

「大草原」という品種。
かなりの大輪で、花経は約24㎝。
一枚一枚の花びらも力強く大きいですね。
カクタス系

「大恋愛」という品種。
その名の通り、情熱的な赤色をしている超巨大輪。
花経は約30㎝。
花びらのうねりも情熱的です。
フォーマルデコラ咲き系

両神山麓花の郷ダリア園のオリジナルである品種「薄川(すすきがわ)」。
ダリア園の近くに流れる川が薄川だそうです。
デコラティブ系

「母心」という品種。
曇り空と相まって、なんだか切なくなりました。
花を愛でるその時々で変化する心情も楽しいですね。
ボール・ポンポン系

「雪の音」という品種。
静かにしんしんと降る雪のような真っ白い花は、
ダリアの時期が終わった後の冬の訪れを感じます。
花が終わると…
ダリアの花が終わったら、ひとつひとつ球根を掘り上げて
倉庫に貯蔵し冬を越すとのこと。
350種5000株、これを掘り上げるということは…
気の遠くなるような作業ですね。
両神山麓花の郷ダリア園の情報
開園期間および時間
開園期間:2021年9月1日(水)~11月3日(水・祝)
開園時間:午前9:00~午後4:30
整備協力金(入園料)
中学生以上 500円
感染症予防対策
ダリア園では、新型コロナウイルス感染症予防対策として
お客様にご協力をお願いしております。
・マスクの着用
・手指の消毒
・入園時の体温測定
・案内板の順路に沿って、ソーシャルディスタンスの確保
・新型コロナウイルス接触確認アプリ、
埼玉県LINEコロナお知らせシステム利用のお願い
駐車場
あり
近隣に無料駐車場約50台
アクセス
【バス】
西武秩父線西武秩父駅より小鹿野町営バス「薬師の湯」行き乗車、
「薬師の湯」から町営バス日向大谷口行き乗り換え「日蔭」下車
【車】
●関越自動車道「花園I.C.」から国道140号を経由し国道299号を
小鹿野方面へ約45km、約70分
●「雁坂トンネル料金所」から国道140号を経由し県道37号を
両神方面へ約45km、約70分
※カーナビをご利用の場合は、秩父郡小鹿野町両神薄8160-1番地付近で検索してください
両神山麓花の郷ダリア園ホームページ
所在地
〒368-0201 埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄日蔭8160-1付近
※ダリア園には公式の住所がありません