- Home
- 過去の記事一覧
タグ:小鹿野
-
秩父には本当に300日祭りがあるのか!?検証祭りこよみ
秩父地方は、神社仏閣が多いだけあって、お祭りや行事の数も相当あります。 365日のうち300日くらいは秩父地方のどこかでお祭りが行われており、お祭りの数は400にものぼるといいます。 昔から行われているお祭りを少子… -
秩父紅の開花 秩父で見られるスポット
秩父紅は秩父古来の花であり、福寿草の一種です。「幻の福寿草」とも言われています。色合いも一般的に見られる福寿草とは異なり、オレンジの色味が強く出ています。見頃は2月中旬から3月中旬頃。 秩父で秩父紅が… -
ようばけ 大人も夢中になるおがの化石館に行ってみよう!
日本地質百選の「ようばけ」とは? 小鹿野町から秩父市下吉田に向けて流れている赤平川の片岸に白い岩肌を見せている大きな崖があります。 この崖は「ようばけ」と呼ばれています。 「はけ」は、秩父弁で崖のことであり、陽… -
秩父のロケ地ガイド あの花ドラマ版聖地巡礼
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 2015年9月21日に放映されたスペシャルドラマです。 秩父で撮影されたシーンが多いので、まとめてご紹介! ドラマの中に入り込んだような気持ちで巡礼してみたいなと思いま…