- Home
- 過去の記事一覧
ちーぽん一覧
-
- 2017/9/29
- 連載
秩父のお花を楽しむ金曜日「ダリア」花金ep.20
ゴージャスで美しいダリア。 女性も男性も魅了する人気のお花です。 華麗 秩父には、関東地方最大級のダリア園があります。 先週の日曜日には”ダリアまつり”のイベントがありましたが、 まだこれから開花す… -
- 2017/9/26
- ショッピング
あづまや 創業105年の歴史ある秩父の着物専門店
秩父の着物専門店「染と呉服 あづまや」。 東町のベルクの向いにある、お着物の老舗を取材しました。 創業明治43年 秩父の着物専門店 創業明治43年より、100年以上という歴史のある 秩父の着物専門店 あづまや。 [ga… -
- 2017/9/22
- カフェ
夢鹿蔵のMoto Green Cafeはバイク好きによるバイク好きの為のカフェ
バイクで秩父へお越しになる方も多いですよね。 そんなライダーのみなさんに、ぜひ知っておいていただきたいカフェが Moto Green Cafeです。 小鹿野のメインストリートにあるカフェ Moto Gree… -
- 2017/9/22
- ショッピング
小さな洋菓子店 Spoon 贈り物やご褒美に可愛いケーキはいかが?
2015年12月にオープンした、小さな洋菓子店Spoon。 オープン当初から大人気の理由を探っていきます! 季節の旬に合わせた厳選食材を使用 Spoonでは、季節の旬の食材や、秩父の食材を使用し 美味しさはも… -
- 2017/9/22
- 連載
秩父のお花を楽しむ金曜日「リコリス 赤」花金ep.19
独特の花姿で私たちを魅了するリコリス。 今回は、赤色のリコリスの花言葉をご紹介します。 情熱 リコリスの白色に続き、今回は赤色をご紹介します。 同じお花であっても、色によって花言葉が違うのは面白いですよ… -
- 2017/9/15
- 連載
秩父のお花を楽しむ金曜日「タマスダレ」花金ep.18
今回の主役は玉簾(タマスダレ)のお花です。 素敵な花言葉が多いので、贈りものにもオススメです。 汚れなき愛 玉簾というお花を知っていますか? 白い小さなお花を”玉”に、葉が集まっている様子を”簾”に例え… -
- 2017/9/8
- イベント
香本博 絵描き男の料理徒然草 原画展&食@秩父表参道Lab.
”見て味わい、舌と香りでも味わえる個展です。” 2017年9月に、秩父表参道Lab.で香本博さんの個展が開催されます。 絵描き男の料理徒然草 原画展&食 2017年9月7日から、秩父表参道Lab. 3階のSKY-… -
- 2017/9/8
- 連載
秩父のお花を楽しむ金曜日「ケイトウ」花金ep.17
まるで鶏のトサカのように見えるお花ケイトウは、 今の時期にピッタリの花言葉をもっています。 おしゃれ ケイトウというお花は、漢字で”鶏頭”と書きます。 その名の通り、まるで鶏のトサカのような派手な見た目が印象… -
- 2017/9/7
- スポット
フォトジェニックな横瀬の寺坂棚田~夏~
秩父郡横瀬町にある「寺坂棚田」といえば、秩父の代表的なフォトスポット。 棚田で有名なところは全国にたくさんありますが、ここ横瀬の棚田ならではの魅力があります。 今回はそんな棚田の写真@夏をご紹介! 1.写真のロケー… -
- 2017/9/1
- 連載
秩父のお花を楽しむ金曜日「リコリス 白」花金ep.16
リコリスは、和名で彼岸花と呼ばれます。 今回は、秩父でもうじき見ごろを迎えるリコリスの 花言葉についてお話します。 秋彼岸に思い出すお花 秋のはじめ頃に見かけるお花、リコリス。 リコリスは和名で彼岸… -
- 2017/8/25
- 連載
秩父のお花を楽しむ金曜日「ニラ」花金ep.15
食べると美味しいニラですが、 こんなに可愛らしいお花を咲かせることをご存知でしたか? 多幸 お花よりも、食材というイメージの強いニラ。 スタミナや免疫力を高める働きがあるので、 夏バテを感じやすい今の時期… -
- 2017/8/18
- 連載
秩父のお花を楽しむ金曜日「朝顔」花金ep.14
夏の透き通るような朝が似合う、朝顔。 あなたが朝顔で思い出すことは何ですか? どんな時もきっと離さない 朝顔というと、小学校低学年の頃に育てていた記憶があります。 朝顔の花言葉は「固い絆」。 これはツルが支柱… -
- 2017/8/11
- 連載
秩父のお花を楽しむ金曜日「サルスベリ」花金ep.13
真夏の炎天下でも堂々と咲き誇るお花、サルスベリ。 秩父でも見ごろを迎えていますよ。 猿も木から落ちる? サルスベリという名前は、ツルツルとした滑らかな樹皮に由来していることは有名ですね。 漢字では”猿滑”と書… -
- 2017/8/4
- 連載
秩父のお花を楽しむ金曜日「マリーゴールド」花金ep.12
この世に生きるすべてのものに平等に与えられるもの。 それは”時”です。 嫉妬は憎しみではなく、羨望である 校庭や家庭でも育てられることが多く、 私たちにもなじみの深いお花、マリーゴールド。 まるで元気の象徴… -
- 2017/7/28
- 連載
秩父のお花を楽しむ金曜日「千日紅」花金ep.11
可愛い見た目と、ロマンチックな花言葉。 愛を感じるためには人任せではいられない、と 気づかせてくれるお花、千日紅。 価値が変わることなく、続く ふわりと丸く可愛らしいシルエットが特徴的なお花、千日紅。 千…