- Home
- 過去の記事一覧
ちーぽん一覧
-
- 2018/8/20
- イベント
案山子かかし祭り ここでだけ出会える案山子たち
秩父市下吉田地区のフルーツ街道にて「案山子祭り」が行われています。 たくさんの案山子が道路沿いに立って賑わっています。 今年で10回目となる案山子祭りの顔ぶれをちっとんべえご紹介します。 案山子(かかし)祭りの開催… -
- 2018/8/4
- イベント
おがのスターライトフェスティバル2018
小鹿野市街地で七夕フェスティバルが行われます。 本場リオの美人ダンサーによるサンバカーニバル仮装パレードや小鹿野太鼓連合屋台囃子、おがのまつり音頭流し、浴衣コンテストなど様々なイベントが行われます。 スターライトフェ… -
- 2018/7/30
- イベント
夏の恋はこれから!ちちぶでの婚活イベントvol.1
秩父でも婚活イベントってあるのかなって思って調べてみました。 そうしたら、いろんな内容の婚活イベントが開催されていて驚きました。 しかも、今年には秩父で結婚相談所もオープンしていたのです!独身女子のみなさん!(私も含… -
ミューズパークのプール営業情報 地元民のお得な利用方法も!
夏だ!海だ!っと思ったら秩父は海からだいぶ離れている… でもプールがある!! 秩父のプールといえば、ミューズパークですよね。 今回は秩父ミューズパークのプールについて紹介します。 プールの営業期間はいつ? ミュ… -
- 2018/6/12
- イベント
日本百名山 両神山麓トレイルランって知っていますか?
小鹿野町両神にある両神山麓にある両神国民休養地でトレイルランの大会が行われるようです。 両神国民休養地はどんなところ? 両神国民休養地は、「森林浴の森日本百選」に選ばれた整備の行き届いたハイキング道ですが、起伏も… -
- 2018/6/11
- イベント
秩父宮記念ミューズの森チャレンジロードレース大会が開催されました
先日6月10日(日)に秩父ミューズパークにて「第60回秩父宮記念ミューズの森チャレンジロードレース大会」が開催されました。 私も何年か前に1度走ったことがあります。心臓破りの坂道が、とってもきつかった思い出があります。… -
- 2018/6/8
- イベント
路地ST.に行ってきました 2018年のようす
先日6月3日に開催された路地スタ。 地元ということで行ってきましたよ~。 参加する人も、楽しく見物に来ていた人もたくさんいらっしゃいました。 この日は天気に恵まれて、とっても暑い中、路地は熱気いっぱい。 [cli… -
- 2018/5/31
- イベント
小鹿野町である路地ST.ってどんなイベント?2018年6月3日
6月3日の日曜日に開催される路地ST.(ろじすた)は路地をテーマにしたワークショップのイベント。 今年は記念すべき10回目だそうです。 小鹿野町中心市街地内の路地を舞台に、たくさんの催しが行われます。 路地ST. … -
- 2018/5/25
- 連載
秩父のお花を楽しむ金曜日「ラベンダー」花金ep.50
その効能から、アロマテラピーでも人気のお花、ラベンダー。 ラベンダーの写真と花言葉をお送りします。 あなたを待っています ラベンダーにまつわるこんな神話が残っています。 昔、海よりも深い青色の瞳と太陽に輝く黄金色… -
- 2018/5/18
- 連載
秩父のお花を楽しむ金曜日「アカバナユウゲショウ」花金ep.49
アカバナユウゲショウ 臆病 アカバナユウゲショウは、夕方にお花をつけることから その名がついたとされています。 しかし、実際には昼間にも咲いていることが多く 太陽の光をいっぱいに集める姿がとても愛らしいお花です… -
- 2018/5/11
- 連載
秩父のお花を楽しむ金曜日「ウチョウラン」花金ep.48
ウチョウランは絶滅危惧種に指定されていますが、 美しい花姿が人気で、園芸用の品種はたくさんの種類があります。 静かな愛情 ウチョウランは、日本の岩場にひっそりと咲きます。 お花は小さく、淡い紫色。 … -
- 2018/4/27
- 連載
秩父のお花を楽しむ金曜日「藤」花金ep.47
秩父でも藤の花が咲いています。 風に揺れる姿がとても美しい藤の花言葉をご紹介します。 歓迎 藤の花言葉は「歓迎」。 1年の中でも、特に変化の多い月が4月ではないでしょうか。 環境の変化は、身体的にも精神的に… -
- 2018/4/24
- 体験
古沢園 長瀞でうどん打ち体験をしてきました
女3人でレッツ!うどん打ち体験。 うどん打ち、ということで長瀞にある「古沢園」さんへやってきました。 古沢園のこだわり 今回教えていただく先生です。 挨拶のあと、まず先生がおっしゃったのは、「うどん打ちの… -
- 2018/4/20
- 連載
秩父のお花を楽しむ金曜日「チューリップ」花金ep.46
チューリップが見ごろをむかえました。 まっすぐで、凛とした春の花。写真を言葉をお届けします。 思いやり 明るく、素直なイメージのあるチューリップは、 家庭でもよく育てられる春のお花です。 チューリッ… -
- 2018/4/13
- 連載
秩父のお花を楽しむ金曜日「スイセン」花金ep.45
秩父ミューズパークで、スイセンが見ごろを迎えていました。 一斉に開花している姿は圧巻です。 うぬぼれ 凛と立つ姿が美しいお花スイセン。 秩父を歩いていると、さまざまな所で出会うお花です。 スイセンの…